タマネギ(玉葱)でお客様の生活をより良いものに…
タマネギはヨーロッパでは4千年以上前から栽培されていて、ニラ・ニンニク・ネギと同じくアリウム属の野菜です。(旬は春・秋)
駆虫・殺菌・防腐・発汗・利尿・解毒作用があることが分かっています。
この様な作用の主役は含有成分のイオウ・リンなどのミネラルで、、イオウを含んだ硫化アリルは中心的な働きをしているとのことです。
チオスルフィネートは、血栓防止や抗ヒスタミン作用(アレルギーに効く)が知られています。
ビタミンとしてはB1・B2・Cを多く含み、、特にビタミンCは同じくタマネギの含有成分であるクエルセチンと協同して血管をしなやかにかつ丈夫にして、、、脳血栓・心筋梗塞・高血圧などの血管病の予防・改善に役立ちます。
タマネギの含有成分で特筆するべきはグルコキニンで、、血糖降下作用を有している点です。
鎮静作用もあり、、生のタマネギを切って枕元に置くと‥よく眠れるらしいです。タマネギの香気(硫化アリルなど)には殺菌作用があることもパスツールなどによって検証されています。欧米のボクサーや競輪選手など体力消耗の激しい人たちはタマネギを常食しているらしいのですが、、硫化アリルがビタミンB1の吸収と利用効率を上げて体力・気力を高めてくれます。
タマネギやニラ・ニンニク・ネギを食べると口臭がしますが、、梅干し・パセリ・リンゴなどを食べるとその臭みがかなり少なくなります。
色んな料理に使い易い タマネギを日々の食に取り入れてみてはいかがでしょうか‥‥
お客様の生活をより良いものに…